サステイナブルな素材と種類を知ってファッションを楽しもう。

衣類に用いられる主要素材の紹介とそれらの特徴について

現在、多くの企業がSdgsに取り組み始めています。その中でも、ファッション業界は多くのブランドがサステイナブルな素材の取り扱いを始めています。

我々が普段着用している衣類は、様々な素材で作られていますが、サステイナブルな素材がどういったものかを知っているという方は少ないのではないでしょうか。お洒落が好きで、自然も好き。そんな方はぜひサステイナブルな素材を知り、お洒落を楽しみながら自然と自分に優しい服で毎日を楽しんでもらえたらと思います。

サステイナブルな素材とは

material

サステイナブルとは、sustain(持続する)とable(〜できる)からなる言葉。サステイナブルな素材とは、一言でいえば、持続可能な素材のことです。例えば、地球環境だったり、労働環境など、全てにおいて継続性がある取り組みに繋がっている素材を指します。

リサイクル素材や水の利用を控えた素材、無農薬で育てられた植物を使った素材や、働く人の労働環境を守り、適正な価格で購入される素材もサステイナブルな素材の一つです。ファッション業界において、人や地球環境の持続可能性を考えていくことは、業界全体の繁栄のためにも、今は欠かせない責務なのです。

アパレル商品の廃棄問題を解決するSDGs
アパレル商品の廃棄問題を解決するSDGs
アパレル業界において深刻なのは、売れ残った衣料品の廃棄問題です。大量のファッションアイテムはすべて売れるわけで…

サステイナブルな素材の種類

では、サステイナブルな素材や生地にはどういった種類のものがあるのか、紹介していきます。

オーガニックコットン

オーガニックコットンは、綿花(コットン)の中でも、3年以上農薬や化学肥料を使わない農地で栽培、また児童労働を行わせていないなど、国が定めた認証機関の厳しい基準をクリアしたものを言います。

そのため、オーガニックコットンを使った製品を購入することは、通常のコットンを使った製品を購入するより、地球環境へ配慮した購買ということになります。

また、オーガニックコットンは通常のコットンと比べて、農薬を使用していないために生地は防寒、清涼感があるなど、様々な特徴があります。

オーガニックコットンの洋服はデメリットの方が多い?
オーガニックコットンの洋服はデメリットの方が多い?
洋服に使われる素材にはそれぞれ独自の魅力がありますが、中でもオーガニックコットンは、肌や環境に優しい素材であり…

再生プラスチック

再生プラスチックやリサイクル素材は、不用品や廃棄物を再利用して作られる素材です。ペットボトルや空き缶などは、リサイクル素材になるというイメージを持っている方も多いと思います。繊維でいえば、ペットボトルを再利用したポリエステルが有名です。

ポリエステル製の服を買う時も、再利用されたものを買うことを意識することで、Sdgsに貢献することができます。

また、植物系の再生素材もあります。植物のセルロースという成分を科学的に取り出し、繊維として再生させたものですね。レーヨン、ポリノジック、キュプラなどが有名です。

無水染色素材

実は繊維を染色するには、大量の水を必要としており、工場の排水は環境汚染につながっています。無水染色素材とは、水を使わずに染色する技術を作って作られた素材のことです。例えばNIKEは、無水染色の技術を用いたポロシャツなどを販売しています。

また、日本ではスカイツリーのユニフォームに無水染色の技術が使われていたりします。

アニマルフリー素材

毛皮や皮などは、多くの動物が犠牲になったうえで作られています。アニマルフリー素材とは、こういった毛皮や皮製品を、動物素材を使わずに、自然素材を活かして作られた素材をいいます。

ヴィーガンアパレルとも呼ばれ、例えばヴィーガンレザーは、植物性の素材で、革製品の光沢や質感を実現しています。多くの企業がアニマルフリーの素材で、先鋭的なファッションを生み出すための挑戦を続けています。

植物再生繊維

植物再生繊維は、木材のパルクくずや、綿のくずなど、本来廃棄されるものを薬品で溶かし、繊維として再利用したものです。化学繊維の一種で、日常生活の様々なところで使われています。

代表的な植物再生繊維は、レーヨンやキュプラなどです。特徴としては吸湿性が高く、光沢がある点が挙げられます。ただし、単体では摩擦などに弱い部分があるので、他の繊維と組み合わせて使われることも多いです。

私達にもできるサステイナブルな取り組み

サステイナブルな素材を使った製品を購入することは、気軽に参加できるSDGsへの取り組みの一つです。ただ、それ以外にもちょっとした心がけで私達にできる取り組みも沢山あります。

服を長く着る

例えば、一つの服を長く丁寧に着るということも、私達にできるサステイナブルな取り組みのうちのひとつです。ファッション業界では、めまぐるしく変わるトレンドに合わせた大量消費、大量廃棄が問題となりました。こういった流行に合わせたファッションに付き合わず、自分の気に入った服を丁寧に着ることは、ファッションを守っていくことに繋がります。

お気に入りの服を10年長持ちさせる【今日から出来る簡単ケア】
お気に入りの服を10年長持ちさせる【今日から出来る簡単ケア】
お気に入りの服は、少しでも長く着たいと思いますよね。ただ、着回す回数も多いからこそ、服が傷んでしまうという悩み…

服をリサイクルにだす

今や多くのブランドが、服の回収ボックスを設けています。例えばユニクロには、服の回収ボックスが設置されているのをみかけたことがある方もいるのではないでしょうか。また皆さんが来た服をリサイクルに出すことは、サステイナブルな取り組みに貢献できることの一つです。

エコバックを持ち歩く

日本の廃プラ排出量は2019年で850万トンにも達しています。私達一人一人のちょっとした心がけによって、廃ブラスチックの排出を大幅に減らすことができます。ぜひ買い物にはエコバックを持ち歩いてください。

サステイナブルな素材でファッションを楽しもう

例えば、自分が身に着けているものが、多くの動物の犠牲になっているとしたら・・。地球環境を壊しているとしたら・・。そう思うと、ファッションを安心して楽しむことはできないかもしれません。

サステイナブルな素材を利用した服を着るということは、ファッションを心から楽しむことにも繋がります。これを機会にぜひ関心をもっていただけたら嬉しいです。

サステイナブルファッションの意味とは?今日から出来る取り組みやブランドも紹介します。
サステイナブルファッションの意味とは?今日から出来る取り組みやブランドも紹介します。
ファッションが好き。そして自然も好き。そんな方なら、サステイナブルファッションという言葉を耳にしたことがあるか…

アパレル商品の廃棄問題を解決するSDGs

アパレル商品の廃棄問題を解決するSDGs

アパレル業界において深刻なのは、売れ残った衣料品の廃棄問題です。大量のファッションアイテムはすべて売れるわけではありません。中には大量に売れ残ってしまうものもあり焼却処分されます。環境問題などに関係するもので社会問題にもなっています。上記のような問題を解決するSDGsはどのような活動なのか知っておきましょう。

アパレル商品の廃棄問題を解決するSDGs

企業はどんな取り組みを行っているのか

SDGsはどんなものなのか

ファストファッションやブランドの洋服などは、売れ残る場合もあります。売れ残ったアイテムは焼却処分されるものも多く、一時は環境団体からクレームも来ました。SDGsはサスティナブルディベロップメントゴールという意味の言葉で、いくつかの要素から成り立っています。例えばすべての人を健康にする、貧困をなくすといった活動を行います。ファッション業界でも注目されている活動で、大量生産や環境問題に対応します。

リネームについて知ろう

アパレル業界が行っているSDGsの1つにリネームと呼ばれるものがあります。売れ残った洋服を廃棄するのでなく、再販をするものでもありません。タグを付け替えて別の商品として販売するものです。そうすることによって製造元や元となったブランドに傷をつけることなく商品を売ることができます。うまく利用すればアパレルの廃棄量を減らすことが可能です。ショーではヴィンテージアイテムを使ったり、オーガニックコットンのアイテムを取り入れるなど、環境に配慮したコーディネートも登場しています。

古い服を書き換える活動

ファッション業界では90年代などにリリースされた洋服を書き換える作業も行っています。古い商品は汚れているものや、型が古いものもあります。そこで形状をアレンジして染め直すことによって、新規商品として販売をしています。衣料廃棄が問題となっている状況において、売れ残った商品を再構築して販売する手法を用いることで、廃棄問題解決に取り組んでいます。再構築された洋服は基本的に一点物となっているので、同じものはありません。

ファッションショーを行い認知度を高めている

2020年には静岡市でSDGsの推進ファッションショーを行っています。ファションショーは2019年から開始されていて、のべ7230人が来場しました。毎回テーマを設けて、テーマに沿ったファッションショーを開催しています。スペシャルゲストやモデルの参加などもあり、多くの方にSDGsの重要性を発信しました。

衣料品の廃棄問題を解決してくれるSDGs

廃棄をなくし洋服の有効利用をするSDGsはアパレル業界の将来を担う

衣料品の廃棄問題を解決してくれるSDGsは多くの企業が取り入れています。例えば売れ残ったブランド品をリネームして販売する、過去に販売された洋服を再構築して新商品として売るといった活動を行っています。またファッションショーを行いアパレル商品の廃棄問題を世間に広めています。上記のような活動を行うことによって、少しずつ衣料品に関係する廃棄問題や環境問題は解決できます。

心地良いミニマルライフ!持たない暮らしを服から始める
心地良いミニマルライフ!持たない暮らしを服から始める
スマホの普及であふれる情報にストレスを溜める方が増えています。モノにあふれかえった部屋にいると、知らず知らずス…

炭で料理を美味しくヘルシーにする方法って?

炭が料理をおいしくする
炭が料理をおいしくする

毎日食べる食事は健康的にできるだけおいしくいただきたいものですが、その一つとして、炭を使う方法があります。え?炭?と以外に思うかもしれませんが、炭は私達の生活の色々なところで使われています。例えば、消臭剤。スーパーなどで消臭炭をみたことがあるという方は多いでしょう。

また、浄水器のカートリッジにも、炭が入っているのもよく見かけますね。今日は、そんな炭を使って、家庭でもできる炭料理の方法や魅力をたっぷりお伝えします。

炭を料理に活用する方法


炭を料理に活用する方法は色々あります。例えば、焼き物。備長炭を使って焼くだけで、ぐっと美味しさがまします。はたまた、最近はやりの竹炭パウダーを料理にかければ、ダイエット効果があるだけでなく、炭の豊富なミネラルを摂取できます。

また、炭を使った料理の代表といえばバーベキュー。大自然に囲まれて、炭火で焼いた料理は、味だけでなく特別な思い出となるでしょう。

炭を使って焼く

sumicook0

まずは代表的な、炭を使った焼きものについてです。そもそも、なぜ炭を焼きものに使うと美味しくなるのか。キャンプやバーベキューで、炭を使った料理を美味しく感じるのは、実は雰囲気だけではなく、実際に美味しくなっているからなんです。一番の秘密は、遠赤外線、近赤外線という、2種類の赤外線効果です

炭を熱すると、まず均一に熱を出す遠赤外線が炭からでます。ガスの火は、揺らめいていますよね。火に近い部分の温度が高く、遠い部分は温度が低い。ですが、炭は遠赤外線効果によって、料理に均一に火を通すことができます。

また、もう一つの近赤外線は、表面を壊すことなく、うまみ成分を凝縮してくれます。炭を使って焼き魚や焼き肉など作ると、
栄養がぎゅっと凝縮され、さらに均一に火が通った焼き上がりになるというわけです。

ご家庭で炭を使って焼きものをしたい場合は、七輪がお勧めです。七輪は珪藻土という素材を使ってできているのですが、実は珪藻土にも、熱すると遠赤外線を発する効果があります。ぜひお試しを。

炭パウダーを混ぜる

sumiryouri

もっとお手軽に炭料理を楽しみたい場合は、竹炭パウダーなど、料理に混ぜ込むものがお勧めです。

炭パウダーと聞くと驚くかもしれませんが、市販されている竹炭パウダーは炭100%。余計な添加物などは一切入ってません。
そのため、身体に害を及ぼす心配はありません。

そして、驚くべきはその炭パワー。炭には、孔と呼ばれる小さな穴が無数に空いています。その孔が体内の不純物、老廃物を吸い込んでくれるんです。炭を食べることで、ダイエットやデトックスに効果があります。さらに、炭にはカリウム、マグネシウムなど豊富なミネラルも入っています。

海外セレブの間では、この竹炭パウダーを使ったチャコールダイエットが話題になっていたりするんだとか。栄養もとれて痩せられるとあれば、はやらない道理はないかもしれませんね!また、最近では炭パウダーを使ったスイーツも人気です。

炭は食べられるって知ってましたか!?家庭で出来る美味しい炭レシピ
炭は食べられるって知ってましたか!?家庭で出来る美味しい炭レシピ
炭を使ったスイーツを食べたことはありますか?実は、昔から炭を食べることは健康に良いとされてきました。ですが、炭…

炭を使って炊く

炭でご飯がおいしく炊きあがる

日本人が毎日食べるものといえば、ご飯ですが、実はこのご飯にも炭を活かすことができるんです。

方法は簡単で、ご飯を炊くときに煮沸消毒した竹炭や備長炭を上に載せるだけです。お米5号で、100gほどの備長炭を置きましょう。炭を置くことで、水道水の不純物やカルキを吸着してくれたり、消臭効果があります。

さらには、炭の抗酸化作用で、ご飯が黄色くなることも防いでくれるんです。さらに、炭の栄養成分がご飯をアルカリ性にしてくれることで、お米が柔らかくなり、またでんぷん成分を引き出してくれて、ふっくらツヤツヤ。ぐっと旨味がますんです!

炊きあがった米を一度に食べきれずに保温するときにも炭を取り出さずに一緒に保温することで、おいしさが長持ちしますのでおすすめです。使った炭は、炊きあがったあともしっかり洗って乾燥させておけば繰り返し使えます。

ご飯を炊く際に、炭を使って浄水した水を使うのもお勧めです。

【炊飯器にいれるだけ】備長炭を使ってご飯を美味しく炊く方法
【炊飯器にいれるだけ】備長炭を使ってご飯を美味しく炊く方法
消臭や除湿、はたまたダイエットまで様々な効果がある炭ですが、実は炭を使うことでご飯を美味しく炊くことができると…
炭で美味しく綺麗な水を!炭の驚きの浄水効果って!?
炭で美味しく綺麗な水を!炭の驚きの浄水効果って!?
炭には様々な効果がありますが、その一つが浄水効果です。水道水も、炭を通すことで、美味しく綺麗な水にするうことが…

簡単!焼くだけの炭料理のレシピ

sumi-cook1

また、今日は自宅でも簡単にできる炭を使って焼くだけのお勧めのレシピを紹介します。

炭焼きマシュマロ

炭焼きマシュマロは、七輪などの炭を使ってマシュマロを焼くだけのおすすめレシピです。料理が出来なくても、炭が持つ効果を体感できます。

焼き鳥

炭を使った定番料理といえば焼き鳥!焼き鳥は、炭を使うことで、遠赤外線効果によって均等に熱が行き渡り、ガスを使うよりも何倍も美味しい焼き鳥ができあがります。

団子

家庭でもちょっとした特別感を味わいたい人にお勧めなのがお団子です。炭を使ってお団子を焼くことで、うまみを凝縮、熱々のお団子を楽しむことができます。

炭料理で毎日を健康に

今日は炭を使った料理を紹介しました。毎日の料理にちょっと炭を加えるだけで、こんなにも美味しくヘルシーになるなんて、驚きですよね!皆さんもぜひ炭料理に挑戦してみてください。